top of page

理学療法士の久保宏紀さんが11月23-25日にフィリピンで開催されたAsian confederation for Physical therapy congress 2018で発表してきました。

更新日:2018年12月20日

Hiroki Kubo, et al. Relationship between stroke severity, serum biomarkers, and ambulation in acute stroke

軽症急性期脳卒中患者89名を対象に歩行能力(持久力:6分間歩行,速度:快適10m歩行)と重症度,血清マーカーとの関連を検討した.歩行持久力には年齢,BMI,重症度(NIHSS)に加えて腎機能(eGFR)が関連した.一方で歩行速度には重症度(NIHSS)のみの関連を認めた.軽症急性期脳卒中患者において歩行能力に関連する因子は異なっている可能性があり,患者背景や重症度に加えて腎機能障害の影響も考慮する必要があると考えられる.



 
 
 

Comments


© 2018 by 伊丹恒生脳神経外科病院リハビリテーション部. Proudly created with Wix.com

​〒664-0028 兵庫県伊丹市西野1丁目300番地1

Tel: 072-781-6600

bottom of page